第2回Be A Finderご参加ありがとうございました!
昨年11月に引き続き季節を変えた大沢の集落のまちあるき「第2回Be A Finderまち探検 春の藤里町大沢編」を実施しました。町内外から20人弱にご参加いただきました!
今回のテーマは『大沢のルーツを探る』
石岡さんの御先祖が約500年前に九戸の乱で逃れてきたお姫様を守るためにとどまったことで大沢が始まったというお話を伺いました。他にも当時の兜や槍を見せていただき、想像以上のストーリーに運営の我々も驚きました!
写真中央下にある石がお姫様のお墓とされているそうです。ここからは藤里駒ケ岳が望めます。
道中での様々な出会いや発見を楽しみながら約2kmのまちあるきを楽しみました!
まちあるきの後は根曲竹入りの豚汁と地元で作られた特Aのあきたこまちのおにぎり!
地域の多くの方々にご協力いただき無事開催することができました!第3回は場所を変え、世界遺産センターや湯の沢温泉郷のある中通りで開催予定です!
皆様のご参加お待ちしております!
0コメント